東京都
台東区の賃貸オフィス
- 台東区の賃料相場
- 15,026 円/坪
常に観光客で賑わう台東区。上野を中心に東京在住者でも訪れるひとが多い理由は、江戸の面影を感じさせる名所が多いという理由が挙げられています。最先端の街並みを誇り、賃貸事務所を含めた大小様々なビルが建ち並ぶ都心部の中心街とは一味違い、古くからの歴史ある街並みや史跡を巡って散歩がてらに歩くには、これ以上もないほどにうれしい驚きや発見があるのが台東区なのです。 賃貸事務所ビルが林立する、いわゆる賃貸事務所の集積エリアについては後ほどにするとして、まず先に、台東区の観光の側面から。台東区を代表する上野は、お正月や酉の市のみならず、常にひとで溢れかえる独特の魅力を擁するアメ横に隣接しています。今回は、上野駅に降り立ってからを名所ごとにご案内してみるとしましょう。 最初に目に飛び込んでくるのが、JR 上野駅中央口。遡ること、歌人・石川啄木が存命していた時代。かつて啄木が、「そ(訛り)を聞きに行く」と口にしたとされる場所が上野駅中央口の前に位置するホールと言われていて、その確固たる歴史を刻むように啄木の碑が建立されています。 続いて、台東区ご自慢の上野恩賜公園へと歩を進めてみましょう。上野駅から ... 続きを見る
- 台東区の駅
- 台東区のエリア
- 台東区の町
カッコ内は、現在の空室数です

立花ビル台東根岸
- 110520
住所:東京都台東区根岸3-1-22 [ 地図 ]
最寄駅:鶯谷駅(JR 山手線 他)徒歩4分 [ その他の交通 ]
築年数:築33年(1990年竣工)規模:地上8階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
NEWNO浅草

- 726010
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
10階 | 95.2坪 314.7㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
9階 | 101.5坪 335.5㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
8階 | 101.8坪 336.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
7階 | 101.8坪 336.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
6階 | 33.1坪 109.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
6階 | 44.3坪 146.7㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
5階 | 33.1坪 109.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
5階 | 44.3坪 146.7㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
4階 | 44.3坪 146.7㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/2/1 |
住所:東京都台東区雷門2-17-9 [ 地図 ]
最寄駅:浅草駅(東京メトロ 銀座線 他)徒歩2分 [ その他の交通 ]
築年数:新築(2023/4)規模:地上10階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
上野6丁目MMビル
- 709060
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
11階 | 143.9坪 476.0㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 即日可 |
10階 | 144.4坪 477.5㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 即日可 |
9階 | 144.4坪 477.5㎡ | 24,000円 346.6万円 | 12ヶ月 | 即日可 |
8階 | 144.0坪 476.3㎡ | 24,000円 345.7万円 | 12ヶ月 | 即日可 |
2階 | 137.4坪 454.3㎡ | 30,000円 412.3万円 | 12ヶ月 | 即日可 |
住所:東京都台東区上野6-1-14 [ 地図 ]
最寄駅:御徒町駅(JR 山手線 他)徒歩1分 [ その他の交通 ]
築年数:築1年(2022年竣工)規模:地上11階 / 地下11階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所・店舗(一部)
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
秋葉原アイマークビル
- 秋葉原アイマークビル
- 2018年竣工で高級感があるデザインの秋葉原アイマークビルは、昭和通り沿いの台東区台東1丁目にある賃貸オフィスビル。基準階約311坪のほぼ長方形で採光性良好。裏手にタワーパーキング併設。JR線も利用可能。
- 515100
住所:東京都台東区台東1-30-7 [ 地図 ]
最寄駅:秋葉原駅(東京メトロ 日比谷線 他)徒歩5分 [ その他の交通 ]
築年数:築5年(2018年竣工)規模:地上12階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
ザイマックス東上野ビル
- 118200
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
4階 | 70.6坪 233.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2023/10/1 |
2階 | 70.6坪 233.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/1/1 |
住所:東京都台東区東上野1-11-4 [ 地図 ]
最寄駅:新御徒町駅(都営 大江戸線 他)徒歩3分 [ その他の交通 ]
築年数:築24年(1999年竣工)規模:地上8階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
MPR東上野ビル
- MPR東上野ビル
- 綺麗なガラス張りでスタイリッシュな外観のMPR東上野ビルは、浅草通り沿いの台東区東上野6丁目にある賃貸オフィスビル。基準階約146坪で分割区画での募集もあります。1階コンビニ。銀行、郵便局、区役所などが歩いて数分。
- 221220
住所:東京都台東区東上野6-2-1 [ 地図 ]
最寄駅:稲荷町駅(東京メトロ 銀座線 他)徒歩1分 [ その他の交通 ]
築年数:築13年(2009年竣工)規模:地上10階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
秋葉原新高第一生命ビル
- 130940
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
7階 | 58.4坪 193.2㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
6階 | 58.4坪 193.2㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
住所:東京都台東区上野3-1-2 [ 地図 ]
最寄駅:末広町駅(東京メトロ 銀座線 他)徒歩3分 [ その他の交通 ]
築年数:築34年(1989年竣工)規模:地上8階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
KDX御徒町ビル
- 156420
住所:東京都台東区上野5-24-16 [ 地図 ]
最寄駅:仲御徒町駅(東京メトロ 日比谷線 他)徒歩1分 [ その他の交通 ]
築年数:築35年(1988年竣工)規模:地上10階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
朝日生命上野昭和通ビル
- 114320
住所:東京都台東区上野6-16-17 [ 地図 ]
最寄駅:上野駅(JR 山手線 他)徒歩2分 [ その他の交通 ]
築年数:築35年(1988年竣工)規模:地上9階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
MPR上野駅前ビル
- 201860
住所:東京都台東区上野7-7-6 [ 地図 ]
最寄駅:上野駅(JR 山手線 他)徒歩1分 [ その他の交通 ]
築年数:築30年(1993年竣工)規模:地上9階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
掲載情報の中から、ご希望のオフィスは見つかりましたか?
- 現在の検索条件
- 台東区
- 広さ 指定なし 賃料 指定なし
ご希望の不動産が見つからないというお客様、ご安心下さい!
業界TOPレベルの首都圏賃貸事務所情報を保有する、事務所探しのプロであるインフォニスタにお任せください。
ログインや会員登録不要で、保存した検索条件からお客様のメールアドレスに新着情報を配信します。
また、ビルオーナーが空室情報のWEB掲載を希望していない賃貸事務所もございますので、
ぜひお気軽にご連絡ください。
変更内容
136 区画
136 区画
続けて条件変更できます。
台東区の賃貸オフィスについて
常に観光客で賑わう台東区。上野を中心に東京在住者でも訪れるひとが多い理由は、江戸の面影を感じさせる名所が多いという理由が挙げられています。最先端の街並みを誇り、賃貸事務所を含めた大小様々なビルが建ち並ぶ都心部の中心街とは一味違い、古くからの歴史ある街並みや史跡を巡って散歩がてらに歩くには、これ以上もないほどにうれしい驚きや発見があるのが台東区なのです。
賃貸事務所ビルが林立する、いわゆる賃貸事務所の集積エリアについては後ほどにするとして、まず先に、台東区の観光の側面から。台東区を代表する上野は、お正月や酉の市のみならず、常にひとで溢れかえる独特の魅力を擁するアメ横に隣接しています。今回は、上野駅に降り立ってからを名所ごとにご案内してみるとしましょう。
最初に目に飛び込んでくるのが、JR 上野駅中央口。遡ること、歌人・石川啄木が存命していた時代。かつて啄木が、「そ(訛り)を聞きに行く」と口にしたとされる場所が上野駅中央口の前に位置するホールと言われていて、その確固たる歴史を刻むように啄木の碑が建立されています。
続いて、台東区ご自慢の上野恩賜公園へと歩を進めてみましょう。上野駅から程ない位置にある上野御徒町駅に隣接し、春は桜、秋は紅葉の名所としても有名です。文化施設が集中していることでも知られ、東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、上野動物園などのそうそうたる施設が立地。また、彫刻家である高村光雲作の西郷隆盛像を見に訪れる観光客も後を絶ちません。
高台の忍ヶ岡は、桜の名所としても有名な場所であり、桜の開花時期のトップシーズンともなると大勢の花見客で身動きが取れないほど。日本さくら名所100選に選定されている見事な桜並木は、息を飲むほどの美しさを誇っています。忍ヶ岡のちょうど南に位置する不忍池は、夏になると池を覆い尽くすほどの蓮が観光ポイントのひとつ。一面に覆われた鮮やかな緑の葉と、綺麗な桃色の花が美しい蓮は、桜と並んで上野公園の名物となっているのです。公園口の前には東京文化会館が立地。東京文化会館も含め、上野公園や上野動物園に訪れるために利用されることも多い上野御徒町駅は、文化の地である地下駅の特性を活かし、アート色が強いデザインとなっていることも見所のひとつです。なかでも、家を守るとされている家守(やもり)が非常にユニークなデザインのため、一見の価値ありと言われています。日蓮大聖人や浄行菩薩がおわす摩利支天山下谷徳大寺や、落語の定席である鈴本演芸場などを見るにつけ、江戸のみならず遠い時代からの歴史が垣間見られるかの心持ちになることでしょう。ちょっと落語に親しんでいこう、などという気軽さも台東区だからこそ自然で粋だと言えるでしょう。江戸庶民の遊びに溢れた土地の本領発揮といった風情を楽しむことが可能です。また、摩利支天山下谷徳大寺の特徴として、数多くの碑や墓が建ち並んでいることも非常におもしろいポイント。彰義隊の墓、菅公詠梅の碑。碑には、「東風(こち)吹かば においおこせよ梅の花 あるじなくして春な忘れそ」という句が施され、こうしたひとつひとつを見て回るのも楽しいひと時です。他にも、蜀山人(しょくさんじん)の碑、時忘れじの塔(実際に利用されている時計があわせて施されている塔で、故事来歴に関する説明まであり)、小松宮の像…といった数々を楽しんで見て回ることができます。
続いて、東叡山寛永寺清水観音堂に足を向けると、松尾芭蕉の句「花の雲 鐘は上野か 浅草か」がお出迎えしてくれます。台東区上野地区は、元々が東叡山寛永寺の山であった歴史を持っていることが、東叡山寛永寺清水観音堂に訪れることでおわかりになると思います。東叡山寛永寺内にある時の鐘は、江戸時代に市中で暮らす人々のために設けられたもの。今で言うところの時報の役割を担っていた存在です。芭蕉の句になぜ浅草が登場するのか?という理由はこの鐘が答えになっていて、上野の山から浅草まではそれほど離れていないため、鐘の音が浅草のほうからも聞こえてきたことからこの句が読まれたという説が有力です。本堂である観音堂は非常に見事な建物で、清水観音堂という名の通り、京都清水寺の舞台を模しています。近隣には、正岡子規の野球碑やラジオ体操の記念碑などもあり、台東区上野という土地はあらゆるものの出発点であり、他の重要地区との繋がりが深い土地である特徴が伺えることでしょう。これらの他にも、顔だけが残った大仏様が拝める、寛永寺上野大仏。大仏の裏にある他に類を見ないほどの大きさを誇る大灯籠。不忍池の碑、芭蕉翁の碑なども存在し、碑や供養塔が多く建立されていることで知られる池の中にそびえる弁天堂。「おそれいりやのきしぼじん」と呼ばれる入谷鬼子母神を有する法華宗真源寺。これに加え、先にも述べた台東区が誇る各文化施設などが集積している台東区。なんと見所に溢れた、東京の地としても稀有な歴史を誇るエリアだということがわかります。
そして、これだけの史跡や寺院などの名所が集中する土地であるにも関わらず、賃貸事務所ビルが集積するエリアは、閑静なビジネス街であることも驚きの事実。もともと台東区自体が、どれほど観光客が訪れようとも落ち着いた佇まいを絶やさない特徴があるのに加え、賃貸事務所ビルが林立する地区はそのなかでも落ち着いた寺院や歴史ある老舗の店舗などに囲まれたエリアなのです。観光地としての顔と、賃貸事務所ビルの立ち並ぶビジネス街としての顔両方を併せ持っています。この事実は、賃貸事務所としての不動産をお探しの企業様にとっても、賃貸事務所ビルを選ぶ際に非常に好材料と言える重要ポイントです。やはり、いくら景色や雰囲気が素晴らしいといっても、ビルを賃貸するにはそぐわないほどに騒がしい場所であっては、賃貸事務所を検討しようという気持ちは半減するもの。台東区の答えは、賃貸事務所をお探しの企業様の不安をも優しく解きほぐし、賃貸事務所の選択をスムーズにするバックアップをしてくれるのです。賃貸事務所物件も、竣工したばかりのものや建替えが行われたものも多く、どのような賃貸事務所が自社にぴったりなのかを考えることが楽しみな気持ちにすらさせてくれます。これこそ台東区の魅力なのです。
© 2023 XYMAX INFONISTA Corporation.
場所を絞り込む
直接入力
- 市区 ▶ エリア・駅
- 路線 ▶ 駅
- JR
- 山手線
- 京浜東北・根岸線
- 中央・総武線
- 湘南新宿ライン
- 埼京線
- 京葉線
- 東海道線
- 中央線(快速)
- 総武本線
- 宇都宮線
- 高崎線
- 横須賀線
- 成田エクスプレス
- 武蔵野線
- 常磐線
- 横浜線
- 南武線
- 鶴見線
- 相模線
- 青梅線
- 川越線
- 外房線
- 内房線
- 成田線
- 久留里線
- 地下鉄
- 銀座線
- 丸ノ内線
- 日比谷線
- 東西線
- 千代田線
- 有楽町線
- 半蔵門線
- 南北線
- 副都心線
- 大江戸線
- 浅草線
- 三田線
- 新宿線
- 都電荒川線
- 日暮里・舎人ライナー
- 西武
- 西武新宿線
- 西武池袋線
- 西武有楽町線
- 西武拝島線
- 西武国分寺線
- 西武多摩湖線
- 東武
- 東武東上線
- 東武伊勢崎線
- 東武野田線
- 東武日光線
- 東急
- 東急東横線
- 東急目黒線
- 東急田園都市線
- 東急大井町線
- 東急池上線
- 東急多摩川線
- 東急世田谷線
- 京王
- 京王線
- 京王井の頭線
- 京王相模原線
- 京王高尾線
- 京王競馬場線
- 小田急
- 小田急線
- 小田急多摩線
- 小田急江ノ島線
- 京急
- 京急本線
- 京急空港線
- 京急大師線
- 京急逗子線
- 京急久里浜線
- 京成
- 京成本線
- 京成押上線
- 京成金町線
- 京成千葉線
- 成田スカイアクセス
- その他私鉄
- つくばエクスプレス
- ゆりかもめ
- りんかい線
- みなとみらい線
- 相鉄線
- ブルーライン
- グリーンライン
- 埼玉高速鉄道
- 新京成電鉄線
- 東葉高速線
- 東京モノレール
- 金沢シーサイドライン
- 千葉モノレール
- 多摩モノレール
- 相鉄いずみ野線
- 秩父鉄道
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
- 江ノ島電鉄線
- ニューシャトル
- 湘南モノレール
- 北総線
