東京都港区
浜松町駅周辺の賃貸オフィス
- 浜松町駅周辺の賃料相場
- 21,841 円/坪
浜松町駅は、東京都港区に所在するJR山手線、京浜東北線、東京モノレールの駅です。駅周辺は港区でも有数のオフィス街。今後建て替えが予定されている「世界貿易センタービル」や「浜松町ビルディング」といった高層賃貸オフィスビルから、中小規模の賃貸事務所まで、様々なサイズのオフィス移転が検討できます。 その恵まれた環境から東京ガス、セイコー、コスモ石油、東芝、オリックスといった大企業がオフィスを構えています。また、少し歩けば大門駅もありますので、都営浅草線、大江戸線の利用も可能。東京モノレールで羽田空港へ、そして、都営浅草線を使えばダイレクトに成田空港へもアクセスが可能ですので、空路を使って国内外への出張が多い企業には大変優れた立地と言えます。 浜松町駅を降りて裏路地に入れば、大衆居酒屋、ワインバーなど味わいのあるお店が見つけられ、仕事で疲れた体を美味しい食事とお酒で癒すこともできます。また、エステ・ネイル・まつげエクステ・整体など美容系のテナント等を募集する居抜きの店舗物件も多く、じっくり探せばリフォーム・リノベーション済みの建物などにも出会えるかもしれません。 北口を出れば、「汐留ビル ... 続きを見る
- 浜松町駅に乗り入れている路線
- 浜松町駅の近隣駅
- 浜松町駅の近隣地域
カッコ内は、現在の空室数です

浜松町セントラルビル
- 152590
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
6階 | 171.5坪 567.1㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 2023/11中旬 |
4階 | 135.8坪 448.9㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 2024/2予定 |
住所:東京都港区浜松町1-29-6 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(東京モノレール 他)徒歩2分 [ その他の交通 ]
築年数:築32年(1991年竣工)規模:地上10階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
MSビル
- MSビル
- 白いタイル壁で地上7階建てのMSビルは、海岸通り沿いの港区海岸2丁目にある賃貸オフィスビル。基準階約43坪で幅があるL字型。裏手が日の出駅。芝浦運河を渡るとシーバンスや浜松町ビルディングの商業施設が利用可能。
- 351200
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
7階 | 43.0坪 142.1㎡ | 13,000円 55.9万円 | 12ヶ月 | 2024/3上旬 |
2階 | 43.0坪 142.1㎡ | 13,000円 55.9万円 | 12ヶ月 | 2023/9下旬 |
住所:東京都港区海岸2-6-30 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 京浜東北・根岸線 他)徒歩10分 [ その他の交通 ]
築年数:築36年(1987年竣工)規模:地上7階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
芝256スクエアビル
- 芝256スクエアビル
- ガラス張りのファサードが目をひく芝256スクエアビルは、港区芝2丁目にある大型の賃貸オフィスビルです。基準階約300坪で採光性良好。外のピロティ構造と高級感あるエントランスも魅力。コンビニやファミレス、お弁当屋が近い。
- 130350
住所:東京都港区芝2-5-6 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 山手線 他)徒歩8分 [ その他の交通 ]
築年数:築36年(1987年竣工)規模:地上8階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
浜松町エクセレントビル
- 浜松町エクセレントビル
- ガラス張りのスタイリッシュな外観が魅力の浜松町エクセレントビルは、港区浜松町2丁目にある賃貸オフィスビル。2018年2月竣工で基準階約100坪。コンビニやカフェが近く飲食店が豊富なエリア。交通利便性の高さも大きなメリットです。
- 562420
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
8階 | 59.4坪 196.4㎡ | 31,000円 184.2万円 | 10ヶ月 | 即日可 |
住所:東京都港区浜松町2-6-8 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(東京モノレール 他)徒歩1分 [ その他の交通 ]
築年数:築5年(2018年竣工)規模:地上9階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
新橋スクエアビル
- 212640
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
8階 | 130.0坪 430.0㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/1/1 |
5階 | 130.0坪 430.0㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 2024/1/1 |
住所:東京都港区新橋5-14-10 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 京浜東北・根岸線 他)徒歩11分 [ その他の交通 ]
築年数:築15年(2008年竣工)規模:地上9階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
新虎サウスビル
- 新虎サウスビル
- ガラス張りのスタイリッシュな外観が目をひく新虎サウスビルは、赤レンガ通り沿いの港区新橋5丁目にある賃貸オフィスビル。基準階約73坪でレイアウトしやすいほぼ長方形。コンビニや名刺・ハンコ店が至近。複数駅徒歩圏内。
- 214100
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
6階 | 73.3坪 242.3㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 6ヶ月 | 即日可 |
2階 | 73.3坪 242.3㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 6ヶ月 | 即日可 |
住所:東京都港区新橋5-20-4 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 山手線 他)徒歩14分 [ その他の交通 ]
築年数:築21年(2001年竣工)規模:地上8階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
サンマリーノ汐留
- 178250
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
4階 | 113.0坪 373.5㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 即日可 |
3階 | 214.9坪 710.7㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 12ヶ月 | 即日可 |
住所:東京都港区東新橋2-4-1 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 山手線 他)徒歩10分 [ その他の交通 ]
築年数:築19年(2004年竣工)規模:地上9階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
NBFコモディオ汐留
- 202690
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
5階 | 177.3坪 586.2㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 未定 | 即日可 |
2階 | 237.7坪 785.8㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 未定 | 2023/11/1 |
住所:東京都港区東新橋2-14-1 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 山手線 他)徒歩8分 [ その他の交通 ]
築年数:築17年(2006年竣工)規模:地上9階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
MOMENTO SHIODOME
- MOMENTO SHIODOME
- 回廊を有する美術館のような賃貸事務所ビルである、新橋エリアに位置するMOMENTO SHIODOME。吹き抜けが贅沢にとられた大型エントランスが自慢の美しいビルとなっております。
- 218830
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
13階 | 451.5坪 1,492.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | ご相談 |
11階 | 451.5坪 1,492.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
10階 | 451.5坪 1,492.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
9階 | 451.5坪 1,492.6㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
5階 | ![]() |
ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
4階 | ![]() |
ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
3階 | 117.1坪 387.3㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
3階 | 106.1坪 350.8㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 即日可 |
住所:東京都港区東新橋2-3-17 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 山手線 他)徒歩11分 [ その他の交通 ]
築年数:築12年(2011年竣工)規模:地上23階 / 地下1階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
CIRCLES汐留
- 624450
フロア | 面積:坪数 | ㎡ | 坪単価 | 賃料総額(共益費込) | 敷金/保証金 | 入居可能日 |
---|---|---|---|---|
7階 | 50.5坪 167.1㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 6ヶ月 | 即日可 |
6階 | 50.5坪 167.1㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 6ヶ月 | ご相談 |
4階 | 50.5坪 167.1㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | 6ヶ月 | 即日可 |
住所:東京都港区東新橋2-9-1 [ 地図 ] [ 周辺の駐車場 ]
最寄駅:浜松町駅(JR 京浜東北・根岸線 他)徒歩9分 [ その他の交通 ]
築年数:築4年(2019年竣工)規模:地上9階種別:オフィスビル 用途:賃貸事務所
お気に入りに追加この賃貸事務所をお問い合わせ無料
掲載情報の中から、ご希望のオフィスは見つかりましたか?
- 現在の検索条件
- 浜松町駅の周辺
- 広さ 指定なし 賃料 指定なし
ご希望の不動産が見つからないというお客様、ご安心下さい!
業界TOPレベルの首都圏賃貸事務所情報を保有する、事務所探しのプロであるインフォニスタにお任せください。
ログインや会員登録不要で、保存した検索条件からお客様のメールアドレスに新着情報を配信します。
また、ビルオーナーが空室情報のWEB掲載を希望していない賃貸事務所もございますので、
ぜひお気軽にご連絡ください。
変更内容
231 区画
231 区画
続けて条件変更できます。
浜松町駅の周辺の賃貸オフィスについて
浜松町駅は、東京都港区に所在するJR山手線、京浜東北線、東京モノレールの駅です。駅周辺は港区でも有数のオフィス街。今後建て替えが予定されている「世界貿易センタービル」や「浜松町ビルディング」といった高層賃貸オフィスビルから、中小規模の賃貸事務所まで、様々なサイズのオフィス移転が検討できます。
その恵まれた環境から東京ガス、セイコー、コスモ石油、東芝、オリックスといった大企業がオフィスを構えています。また、少し歩けば大門駅もありますので、都営浅草線、大江戸線の利用も可能。東京モノレールで羽田空港へ、そして、都営浅草線を使えばダイレクトに成田空港へもアクセスが可能ですので、空路を使って国内外への出張が多い企業には大変優れた立地と言えます。
浜松町駅を降りて裏路地に入れば、大衆居酒屋、ワインバーなど味わいのあるお店が見つけられ、仕事で疲れた体を美味しい食事とお酒で癒すこともできます。また、エステ・ネイル・まつげエクステ・整体など美容系のテナント等を募集する居抜きの店舗物件も多く、じっくり探せばリフォーム・リノベーション済みの建物などにも出会えるかもしれません。
北口を出れば、「汐留ビルディング(NTTコミュニケ―ションが入居)」や「汐留芝離宮ビルディング」などが並び立つ再開発エリア「汐留シオサイト」を擁する汐留駅方面へ、さらにそのまま北に向かうとそこはもう新橋駅です。一方で、東口を出るとすぐに旧芝離宮恩賜公園が広がり、西口からメルパルクホール方面へと向かうと、増上寺を背後に控える芝公園駅。インバウンド需要も吸収できる美しい自然や観光資源にも恵まれています。賃料相場についても、同じ港区の虎ノ門や赤坂、赤坂見附、溜池山王駅、そして品川駅周辺に比べると割安感アリ。どんな業種の方にもオススメできるエリアです。
◆(参考)件数豊かに集積する中小規模物件一覧
・コスモタワービル
大通り・第一京浜に面した瀟洒なコンパクトオフィスです。間取りもシンプルで使い勝手は良好。
・向陽ビルディング
浜松町駅を最寄り駅とする2016年竣工という築浅の賃貸オフィス物件です。機械式の駐車場が併設されています。角地のため十分な採光も期待できます。室内(執務スペース)は柱がなくオフィスレイアウトもしやすいのが嬉しいところ。
・KDX浜松町センタービル
浜松町駅まで徒歩3分と至近。エントランスホールは2010年に改修工事が施されていて綺麗です。エレベーターは1基設置されています。
・松永ビル
緑の蔦で覆われたグリーンカーテンの外観は、視認性抜群です。給湯室と男女別トイレが執務スペース外にあるため、レイアウトもしやすい環境です。
※その他にも「モデューロ浜松町」「芝松宮ビル」「KOYO BUILDING」など、注目物件はたくさんあります。浜松町駅周辺でオフィスをお探しの方は、お気軽に不動産仲介を専門とする弊社スタッフまでご連絡ください。取り扱い物件多数。希望条件をお知らせ頂けましたら、該当物件を迅速にご紹介いたします。
◆トピックス
(1)都市再開発計画について
駅周辺が都市再生緊急整備地域の指定を受けており、新たにコンコースを拡幅する計画や東西自由通路の整備計画などがあります。その中でも注目は「(仮称)浜松町駅前プロジェクト」。「世界貿易センタービル」の建替えを含む複合ビル5棟の建設計画です。世界貿易センタービルは、霞が関ビルの次に建てられた超高層ビルのはしりで、京王プラザホテルができるまでは高さ日本一だったビルです。そのランドマークの建て替えは、前出の東西自由通路や歩行者広場(ペデストリアンデッキ)、JR線と東京モノレールの駅舎改築を含む大規模なものになる予定で、国際コンベンションホールや浜松町MICEセンターなども整備されます。複合ビルのうちの主要な一棟「ニッセイ(日本生命)浜松町クレアタワー」の建設工事は2015年11月から進められており、18年8月には竣工予定です。
ほかにも、浜松町駅と新橋駅の間の線路沿いに、マンション棟とオフィス棟の2つのタワーが建設される浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業なども進行中。タワーの名称は「パークコート浜離宮 ザ タワー」。最上階は地上37階。完成後、上層階からは汐留のイタリア街などが一望できそうです。
また、浜松町駅の南に位置する芝浦1丁目でも「(仮称)芝浦一丁目建替計画」が進められています。これは「浜松町ビルディング(東芝ビルディング)」の建て替え計画です。現在敷地内にある「プラザ111(スリーワンプラザ)」は2020年には解体され、高層部にホテルが入る複合オフィスビルS棟が「シーバンスN館」の近くに整備されるとのこと。また、住宅が入るN棟は2030年に供用が開始される予定です。ちなみに、東芝の本社機能の7割程度は、2013年の時点で「ラゾーナ川崎東芝ビル」へと移転しています。
(2)浜松町駅の歴史
浜松町駅は、東京~品川間の路線を整備する一環として、有楽町駅や新橋駅とともに明治42年(1909年)に開業しました。東京港の竹芝や芝浦などの桟橋から伊豆七島へ向かう船が出航しているので、その連絡駅としての役割もあったのです。当時は山手線のみが停車しており、大正4年(1914年)の東京駅開業に合わせて京浜東北線が運行を開始。浜松町駅に山手線と京浜東北線が停車するようになりました。その後、昭和39年(1964年)に空港連絡線の東京モノレールが乗り入れるようになり、都営大江戸線の大門駅がすぐ近くで開業するのは平成12年(2000年)になってからのことです。
ほかにも、東京貨物ターミナル駅へ向かう東海道貨物線の起点駅とされていますが、現在貨物線は休止中。線路自体は東海道新幹線のさらに海側に残っていましたが、それも東京モノレール羽田線駅舎移転計画にともない撤去されました(東京モノレールの駅舎移転計画もその後撤回される)。なお、田町から大井ふ頭へと続く貨物線の線路は残されており、それを利用して大井ふ頭からはトンネルを掘る形で都心と羽田空港とを結ぶ羽田新線の計画があります。この計画が実現すれば、東京駅と羽田空港の間を18分、新宿駅と羽田空港の間を23分で結ぶことが可能になると言われており、浜松町駅の利便性も向上すると考えられます。
(3)浜松町の由来と小便小僧
JRの浜松町駅は、2つの島式ホームに山手線と京浜東北線の上り下りが同じ方向に向かうように停車します。出入り口は大門通りと汐留シオサイト方面に出る地上階の北口と、駅舎2階部分にあり東京モノレールの浜松町駅や世界貿易センタービルとコンコースで繋がっている中央口、金杉橋方面や日の出桟橋方面へ向かうことができる南口があります。駅名は、周辺の地名「浜松町」からそのまま付けられました。浜松町自体の由来をたどると、浜松町駅周辺はもともと増上寺の門前町として発展してきました。そのため、奥住久右衛門という人物が増上寺の代官で名主をしていたことで、かつては久右衛門町と呼ばれていたのです。その後、元禄9年(1696年)に遠州浜松出身の権兵衛という人が名主となり、現在と同じ浜松町の名で呼ばれるようになりました。
久右衛門町の頃を思い出させるものは残っていませんが、浜松町駅の歴史を語る名物ならば、季節ごとに衣装が変わる小便小僧が3・4番線ホームに建っています。この小便小僧は昭和27年(1952年)に鉄道開通80週年記念として、旅人の心を癒やすことを願って新橋駅の嘱託歯科医小林光氏が寄贈したものです。当時は、小林氏の診療所の庭に置かれていた白い陶器製の像でしたが、その後、昭和30年(1955年)のプラットホーム改修に合わせて小林氏が新たに現在のブロンズ像のものを寄贈したそうです。いまではボランティアが季節ごとに衣装を変えて、ホームを行き交う人達を和ませています。
© 2023 XYMAX INFONISTA Corporation.
場所を絞り込む
直接入力
- 市区 ▶ エリア・駅
- 路線 ▶ 駅
- JR
- 山手線
- 京浜東北・根岸線
- 中央・総武線
- 湘南新宿ライン
- 埼京線
- 京葉線
- 東海道線
- 中央線(快速)
- 総武本線
- 宇都宮線
- 高崎線
- 横須賀線
- 成田エクスプレス
- 武蔵野線
- 常磐線
- 横浜線
- 南武線
- 鶴見線
- 相模線
- 青梅線
- 川越線
- 外房線
- 内房線
- 成田線
- 久留里線
- 地下鉄
- 銀座線
- 丸ノ内線
- 日比谷線
- 東西線
- 千代田線
- 有楽町線
- 半蔵門線
- 南北線
- 副都心線
- 大江戸線
- 浅草線
- 三田線
- 新宿線
- 都電荒川線
- 日暮里・舎人ライナー
- 西武
- 西武新宿線
- 西武池袋線
- 西武有楽町線
- 西武拝島線
- 西武国分寺線
- 西武多摩湖線
- 東武
- 東武東上線
- 東武伊勢崎線
- 東武野田線
- 東武日光線
- 東急
- 東急東横線
- 東急目黒線
- 東急田園都市線
- 東急大井町線
- 東急池上線
- 東急多摩川線
- 東急世田谷線
- 京王
- 京王線
- 京王井の頭線
- 京王相模原線
- 京王高尾線
- 京王競馬場線
- 小田急
- 小田急線
- 小田急多摩線
- 小田急江ノ島線
- 京急
- 京急本線
- 京急空港線
- 京急大師線
- 京急逗子線
- 京急久里浜線
- 京成
- 京成本線
- 京成押上線
- 京成金町線
- 京成千葉線
- 成田スカイアクセス
- その他私鉄
- つくばエクスプレス
- ゆりかもめ
- りんかい線
- みなとみらい線
- 相鉄線
- ブルーライン
- グリーンライン
- 埼玉高速鉄道
- 新京成電鉄線
- 東葉高速線
- 東京モノレール
- 金沢シーサイドライン
- 千葉モノレール
- 多摩モノレール
- 相鉄いずみ野線
- 秩父鉄道
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
- 江ノ島電鉄線
- ニューシャトル
- 湘南モノレール
- 北総線
