大手町・丸の内・有楽町(東京都千代田区)の事務所利用可の賃貸オフィス
明治安田生命ビル
- 177230

明治安田生命ビル
明治安田生命ビルの空室状況2021年2月26日 更新
フロア | 面積:坪 | ㎡ | 坪単価 | 賃料共益費総額 | 敷金 | 入居可能日 | |
---|---|---|---|---|---|
13階 | 161.2坪 533.1㎡ | ご相談賃料確認 ご相談賃料確認 | ご相談 | 2021/10予定 | 詳細情報 |



金額表示は全て税抜きです
明治安田生命ビルの特徴
千代田区の日比谷通りと馬場先通りの交点に、ひときわ目立つ近代の歴史的建築物がある。賃貸オフィスビルの明治安田生命ビル(千代田区丸の内)だ。皇居側から見ると、白く美しい近代建築の背景に、フォルムの美しい高層ビルがそびえ立っているように見える。
手前にある低層の建物は明治安田生命ビルの前身でもある明治生命館で、1934年(昭和9年)に竣工された。巨大なコリント式列柱を有する荘厳な建造物は、戦後GHQが魅了されたほどで、現在は重要文化財として指定されている賃貸オフィス物件である。
明治安田生命ビルが高層化して現在の形になったのは、2004年8月だ。千代田区丸の内の多くのビルは、1959~1974年にかけて行われた丸の内総合改造計画によりすでに多くが壊されていたが、明治生命館はそのままの形で残されていた。
その後、1999年に重要文化財に指定されたことを理由に1500%という容積率が東京都から認められ、隣接していた3棟のビルと併せて、再開発を目的とした賃貸オフィスビルに建て替えられた。重要文化財の明治生命館、高層賃貸物件である明治安田生命ビル、これら2つの物件は、併せて丸の内MY PLAZAと呼ばれている。
丸の内MY PLAZA内へは、日比谷通り側(東京メトロ千代田線二重橋駅側)と仲通り側(丸の内パークビル側)の2カ所から入ることができる。日比谷通り側から入ると、明治生命館と高層ビルを結ぶアトリウム(ガラスの屋根で覆われた中庭)が出迎える。まるで1851年のロンドン万博に登場したクリスタルパレス(水晶宮)のようで、思わずアッと声が出る。このアトリウム内の警備を担当するのは女性警備員だ。強さとしなやかさを併せ持つ彼女らによって、警備から感じられる物々しさも半減する。しかもそのうちの一人は、館内を隈なく歩き回り、不審者の有無など情報の収集を行っている様子が伺えた。彼女たちは単に来客者の心を和ませる「警備員の華」ではないのである。
千代田区丸の内の明治安田生命ビルは現在、地下2~3階までは主に貸店舗として、4~14階までは会議室・賃貸オフィスフロアとして、さらに上階の15~30階までは明治安田生命の本社として使用されている。オフィスフロアに通じるロビーは、アトリウムの中央にあるエスカレーターを3階まで昇った右手にある。地下出入り口のエレベーターもこのオフィスロビーとつながっている。一般客が出入りする店舗フロアとは、このロビーで完全に分かれており、ここから先へ行くには企業情報の登録されたICカードが必要となる。ここではアトリウム内とは異なり男性警備員が担当しており、セキュリティの度合いも一層高くなっている。
(ライター:富永M)
- 取引態様
- 仲介
- 物件番号
- 177230
- 取り扱い不動産会社
- 株式会社ザイマックスインフォニスタ
東京都港区赤坂1丁目1番1号
電話番号:0120-938-745 免許番号:宅地建物取引業 東京都知事(1)第100289号
オフィス移転をご検討のお客様へ、
明治安田生命ビルはご希望通りの物件でしたか?
- 現在の空室状況2021年2月22日 更新
- 現在1区画の
空室があります
ご希望の不動産が見つからないというお客様、ご安心下さい!
業界TOPレベルの首都圏物件情報数を保有する、事務所探しのプロであるインフォニスタにお任せください。
ログインや会員登録不要で、保存した検索条件からお客様のメールアドレスに新着物件を配信します。
WEBでは非公開のテナント募集物件もご紹介できますので、ぜひお気軽にご連絡ください。